防災への意識が年々高まりつつある近年では、地域で防災井戸を設置したり、ご家庭でも備蓄水として利用できるウォーターサーバーを設置するケースが増加しています。
非常時の水不足対策にはほかにも方法がありますが、そのなかでも雨の水を貯めておける「雨水タンク」をご存知でしょうか?

今回は、雨水を再利用して災害対策として役立つ「雨水タンク」についてご紹介します。

雨水を貯められる?! 雨水タンクとは

「雨水タンク」とは、その名の通り雨水を貯めるためのタンクです。家の屋根に降ってきた雨水を、雨どいを通して下に流しタンクに集める仕組みになっています。
貯水できる容量は50〜100リットルほどの小型のものから、500リットル程度の中型、なかには1000リットルを超える大型のタンクも販売されています。

雨水タンクは一般的にはご家庭でのガーデニングや、家庭菜園などで活用されるケースが多く見られるほか、洗車や掃除など屋外で水を使いたい場合やトイレ用水として使用することもでき、雨水を再利用してお得に節水することができます。

また、近年は大雨による被害軽減対策として、雨水タンクの購入を支援する制度を設けている自治体も増加しています。

災害時にも役立つ! 雨水タンクのメリット

雨水タンクのメリット
雨水タンクには、大きく分けて3つのメリットがあります。水道代の節約だけでなく災害時にも活用できますので、ぜひ設置を検討してみてください。

雨水で水道代を節約できる!

雨水タンクを設置するメリットには、まず雨水を再利用することで水道代を節約できる点が挙げられます。ガーデ二ングや洗車など屋外で水を使いたいときはもちろん、トイレの水としても雨水が使えるのはお得ですよね。
また、雨水には水道水の安全性を保つために加えられている「カルキ」が含まれていないため、植物への水やりやメダカなどの飼育に適しています。

災害時の生活用水として利用できる!

地震などの災害時に水道水が使用できなくなってしまったときは、雨水タンクに貯めた水が生活用水として活躍します。雨水なのでそのまま飲むことはできませんが、トイレを流すために使用したり、汚れた手を軽く流したい時に便利です。

大雨による被害の軽減対策に!

雨水タンクは近年多発している大雨による被害の軽減対策にも役立ちます。局所的なゲリラ豪雨が起こると、床下浸水などおもわぬ水害を招くことがあり危険ですが、雨水タンクを設置しておくことで大量の雨が降っても被害を減少させることができます。

まずは各自治体に問い合わせてみよう!

「雨水タンク」が日頃の水道代の節約になるだけでなく、地震などの災害時や大雨による水害のときにも役立つことがお分かりいただけたことと思います。
雨水タンクの価格は1万円台〜4万円台ほどのものが多く、ホームセンターやインターネット通販などで購入することができます。
また、タンクの購入を支援する制度を設けている自治体も年々増加しています。地域によって条件や内容が異なりますので、まずはインターネットなどでお住いの地域の自治体で支援が行われているか調べてみたり、実際に問い合わせて確認してみてくださいね。

今回ご紹介した雨水タンクのメリットを参考に、防災井戸やウォーターサーバーとともに非常時の水不足対策の一つとして設置をぜひ検討してみてくださいね。