「水分不足」といえば、暑い夏の時期になるというイメージを持たれる方が多いと思います。確かに夏は汗をかくことが多いため、意識して水分補給をすることが大切です。
しかし、夏だけではなく冬でも水分不足になりやすいことをご存知でしょうか?

今回は、冬の水分不足が起こす身体への影響や、水分不足を補う加湿器についてご紹介いたします。

冬の水分不足が起こす身体への影響

水分不足はなぜ冬でも起こるのでしょうか?

冬場は気温が低下し、空気中に含まれる水分も少なくなってしまうことが原因となり空気が乾燥します。
空気が乾燥すると皮膚の水分が失われてしまい、肌が乾燥してトラブルが起こりやすくなります。冬は肌の乾燥によるトラブルに悩まれる方も多いのではないでしょうか。

また、空気が乾燥することによって鼻の粘膜や喉が乾燥してしまったりするだけでなく、脱水症状や体調不良の原因になることもあります。
乾燥した空気や暖房によって体の水分が奪われがちになるため、冬でも意識的に水分補給をするようにしましょう。

より積極的な乾燥対策としては、室内では加湿器を使うことをおすすめします。室内の湿度を高めることで喉や肌の乾燥対策にもなるうえ、風邪やインフルエンザなどの予防にも効果的です。

加湿器には軟水がいい?

空気の乾燥を防ぐ加湿器
冬は水分を補給するだけでなく、加湿器を使って室内の空気の乾燥を防ぐことが大切なのは前述の通りです。

しかし、使い方や種類によっては加湿器の内部に水垢やカビが発生してしまうことがあります。
加湿器から出るミストに、カビなどが含まれてしまっていては健康面への影響が心配ですよね。

加湿器のカビを防ぐには、カビのエサとなる水垢を防ぐことが大切です。
水垢の原因は、水に含まれているカルシウムやマグネシウムなどが徐々に付着し固まってしまうことにあります。

そこでおすすめなのが、加湿器に軟水器を通した水を使用すること。軟水器によって水に含まれているカルシウムやマグネシウムなどを取り除いた水を使用することで、加湿器内部に水垢がつきにくくなります。
水垢を防ぐことができればカビが発生しにくくなるため、加湿器の掃除が簡単になるというメリットも!

お風呂や洗顔にも軟水器を通した水を使うことで、湯あたりがとても優しくなり冬場の乾燥した肌を潤してくれます。

まとめ

冬の水分不足が起こす身体への影響や、水分不足を補う加湿器についてご紹介いたしました。
夏場に比べて飲みものを口にすることが少なくなる冬は、水分不足による思わぬ脱水症状に注意が必要です。

意識的な水分補給と加湿器の併用で、乾燥知らずの元気な冬をお過ごしくださいね。