新年に向けた年末の大掃除をはじめ、心機一転して新たな生活をスタートさせるには身の回りを綺麗に整えることが大切ですよね。
しかし、井戸の掃除は大掛かりのものになると業者を呼ぶ必要がある場合も多く、個人で井戸の中まで綺麗にするのはなかなか難しいといえます。

そこで、今回は忙しい年末だけでなく普段から行なえる井戸の簡単なメンテナンス方法などについてご紹介しますので、日頃の感謝の気持ちを井戸に伝えてみてはいかがでしょうか?

井戸には水の神様が宿る?

井戸に感謝の気持ちを伝える前に、まずは井戸に宿っているといわれる水の神様の言い伝えをみていきましょう。

井戸には、古くから水の神様や霊が宿っているといわれており、現在でも古井戸などの撤去の際にはお祓いが行なわれることがあります。
昔は水の神様や霊は井戸水を守ってくれていると信じられており、「いつまでもよい水が安心して飲めますように」と祈願され、貴重な水の資源である井戸は大切に扱われてきました。

そのため、井戸を長いあいだ掃除もせず放置していたり、なんの感謝も伝えず突然撤去するのは大変罰当たりな行為と考えられ、日頃の感謝の気持ちを込めてお祓いやお清めをするという文化が定着しました。
井戸の新設・撤去時のお祓いについては、過去に井戸ポンプ情報局で取り上げていますのでそちらをご覧ください。(井戸新設・井戸撤去時にお祓いは必要?)

日頃から井戸や井戸の周りを整えておこう

日頃から井戸や井戸の周りを整えておこう
井戸は、数年に1度は業者を呼んで定期的なメンテナンスを依頼する必要がありますが、年末など心機一転して新たな生活を始めたいときなどをはじめ、日頃から気にかけて整えておくことも大切です。
井戸を気持ちよく使うだけでなく、万が一異常があった場合に早期発見するためにも日常的に井戸や井戸の周りを点検するようにしましょう。

例えば、天気のよい日を選んでホウキを使って周りをキレイに掃いてゴミを取ったり、井戸の蓋などについた汚れを水で流すだけでも、井戸水が汚れたりするのを防ぐことができるだけでなく心機一転したような晴れやかな気分にもなれます。
また、井戸を掃除する際に塩などを用いてお清めを行ない、日頃の感謝の気持ちを伝えるという方もいらっしゃるそうです。

そして、井戸を快適に安心して使い続けるためだけでなく、災害時にいざ使おうとしら利用できない等のトラブルを防止するためにも、やはり業者を呼んだ定期的なメンテナンスは必ず行なうようにしましょう。
井戸が故障してしまってから直すのにかかる費用よりも、数年に一度しっかりとメンテナンスをして使い続ける方が結果として費用が抑えられることもあります。
井戸のメンテナンスについては、過去に井戸ポンプ情報局で取り上げていますのでそちらをご覧ください。(定期的なメンテナンスで快適な井戸生活を!)

まとめ

井戸の簡単なメンテナンス方法などについてご紹介しました。
古くから井戸は大切に扱われてきた貴重な水の資源ですので、日本では井戸へ日頃の感謝の気持ちを込めて掃除やお祓いが重要視されていることがお分かりいただけたことと思います。また、数年に一度は必ず業者を呼んで井戸の中を洗浄するなどのメンテナンスも行なうようにしてくださいね。

今回ご紹介した方法を参考にして、本格的な井戸の掃除が普段はなかなか難しくても毎日気持ちよく使えるようにしましょう。