私たちの暮らしの中で欠かすことができないトイレや浴室、洗面所やキッチンなどの水回りは、トラブルが起きやすい場所でもあります。
いざ水回りにトラブルがあったときに、具体的な原因や対処方法をご存知ないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、水回りのトラブルの中でも最も多い「トイレ詰まり」の原因や対処方法をご紹介いたします。

水回りの代表的なトラブルはトイレ詰まり?!

家庭内の水回りといえば、トイレや浴室、洗面所、キッチンなどが挙げられますが、それぞれの場所で起こりやすいトラブルには「水漏れ」と「詰まり」があります。
その中でも、トイレが詰まって水が流れなくなってしまったり、便器から水が溢れてしまったという経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか?

実は、トイレ詰まりは修理業者への依頼が最も多いトラブルなのです。
トイレは水回りの中でも特に頻繁に使用する場所ですので、もしもトラブルが起こっても慌てずに対処することが大切です。

トイレ詰まりの原因は?

毎日使っているトイレが詰まり、突然水が流れなくなってしまったらとても困りますよね。そうしたトイレのトラブルを防ぐためには、まずは原因を知っておくことが大切です。

トイレが詰まる主な原因は、トイレットペーパーを大量に流してしまったり、水に溶けにくいティッシュペーパー、おむつ、生理用ナプキンなどの異物を流してしまった場合がほとんどです。

また、スマホやゲーム機器を持ち込んで誤って落としてしまうとトイレが詰まるだけでなく、機器やトイレの破損の原因にもなりますので注意が必要です。そのほかにも、ペット用トイレの砂を大量に流したときや、トイレで嘔吐してしまったときにも詰まることがありますので気をつけましょう。

トイレ詰まりの対処方法

トイレ詰まりの対処方法
ご家庭でトイレが詰まってしまったときにトラブルを解消する方法をいくつかご紹介します。

止水栓を閉める

トイレが詰まってしまったら、まずはタンクの横にある止水栓を閉めておきましょう。水が出るのを止めておくことがトラブルの被害拡大防止になります。また、ウォシュレットを使用している場合は、センサーが反応して水が出ないように電源プラグを抜いておきましょう。

ラバーカップを使う

「すっぽん」とも呼ばれるラバーカップは、軽度のトイレ詰まり解消に最も多く使われています。
ラバーカップを排水口の入り口に押し付けて、次に引き上げる動作を行なうときに生じる真空圧力を利用して詰まりを解消させます。
これを何度か繰り返すだけでトイレ詰まりが解消できる場合があります。便器の水を少し汲み取ってから使用しましょう。

バケツで水を流す

バケツに水を入れて便器の排水口に流し込み、水圧や水の流れでトイレ詰まりを解消する方法です。なるべく高い所から流すと水の勢いが増して効果的です。流し込むときは必ずトイレの水を抜いておき、水位に注意しながら行ないます。
また、水漏れによる汚れ防止のために床に新聞紙などを敷いておきましょう。

ぬるま湯を流す

トイレットペーパーが原因でトイレが詰まったときは、ぬるま湯を使うと紙が溶けやすくなりスムーズに流れるようになることがあります。
バケツで水を流すときと同様に、必ずトイレの水を抜いてから行ないましょう。
また、お湯の温度が高すぎると便器が割れてしまう恐れがありますので、使うお湯は40〜60度程度のぬるま湯にしてください。

尿石除去剤を使う

頻繁にトイレを使用していると尿に含まれているカルシウムが固まって「尿石」となり、便器に溜まって水が詰まる原因となることがあります。
尿石が原因の場合は、市販の尿石除去剤をトイレに流し込むことで詰まりを解消できます。

そのほかにも、トイレに詰まった異物を崩して流すワイヤーブラシや、ラバーカップよりも吸引力が強力なパイプクリーナーを使用する方法があります。ホームセンターなどではさまざまなトイレ詰まり解消商品が販売されていますので、トラブルに備えて用意しておくことをオススメします。

上記は個人でできる対処法ではありますが、かえって悪化してしまった場合や自分では対処が難しいと思ったらすぐに修理業者に依頼しましょう。

まとめ

水回りの代表的なトラブル、トイレ詰まりの原因や対処方法をご紹介いたしました。

トイレが詰まらないように日頃から気をつけることが大切ですが、長年使うことで便器が劣化してしまったり、「尿石」が溜まってしまうなど気をつけていても避けられない場合があります。トラブルが起きてしまっても慌てずに、まずは止水栓を閉めましょう。
その後、原因を確認してトイレ詰まりをご自分で対処するのが困難だと判断した場合は、早めに修理業者に依頼してください。